シロカ(siroca)の全自動コーヒーメーカー「SC-A」カフェばこシリーズの違いとおすすめする人を紹介

SC-A211 の画像 キッチン・フード

 

シロカのコンパクトな全自動コーヒーメーカー

「SC-A」シリーズ(カフェばこ)が気になってるけど

 

「同じようなモデルの違いがよくわからないな」

 

そう思っている人もいると思います。

この記事ではシロカの全自動コーヒーメーカー「SC-A211」を使っている私が

同じような見た目の「SC-A]シリーズの違いとおすすめする人をまとめています。

 

シロカ「SC-A」コーヒーメーカーのそれぞれの違い

 

シロカの全自動コーヒーメーカー「SC-A」シリーズは

コンパクトで見た目はほとんど同じですが

大きく分けるとモデルによって

 

・タイマーの有無

・給水タンクが取り外せるか

・切り替えが2段階と4段階

・サーバーがガラスとステンレス

 

という違いがあります。

 

全てのモデルで共通しているのは

 

・豆と粉どちらにも対応

・蒸らし機能あり

 

というところです。

「SC-A」シリーズという呼び方だとしっくりこないので

以下「SC-A」シリーズを「コンパクトモデル」と呼ぶことにします。

最新型の「カフェばこ」もこの「コンパクトタイプ」です。

次の項目からさらに詳しく違いを紹介していきます。

 

給水タンクが外せてタイマー付きの最新型モデル「カフェばこ」

 

シロカの全自動コーヒーメーカーコンパクトモデルの最新型は

「カフェばこ」(SC-A351、SC-A351)です。

「カフェばこ」以前の旧モデルと比べて

 

・タイマーが使える(液晶表示付き)

・給水タンクが取り外せる

 

というのが大きな違いです。

 

カフェばこが出るまではタイマーセットができるのは

全自動型ではワンランク上のコーン式ミルモデルだけでしたが

この「カフェばこ」からはコンパクトモデルでもタイマーセットができるので

朝などに自動でコーヒーを淹れてくれます。

コーヒーの量は4杯まで選択できます。

 

シロカのコーン式ミルタイプコーヒーメーカーについては

こちらの記事にまとめています。

シロカ(siroca)のミル付き全自動コーヒーメーカーの違いと選び方、おすすめの人を紹介

 

そして地味ですが給水タンクを外せるというのも

長く使いたいなら大きな違いになってきます。

私の使っている「SC-A211」までのコンパクトモデルは給水タンクが外せないのですが

やはりたまに給水タンクを外して洗いたくなります。

 

タンクには水しか入れないので酷く汚れることはないのですが

水道水だとどうしてもミネラル分などが乾いて白い跡になったりします。

 

取扱説明書には気になるようなら

クエン酸を使って洗浄してくださいと記載されていますが

スッキリ外してサッと洗ってしまえたほうが便利です。

水を入れる時も給水タンクが外れたほうが扱いやすいのは間違いありません。

 

やはり最新モデルでここが改善されたということです。

地味ですがここの違いは個人的に大きいと思います。

 

SC-A351(ガラスサーバーで本体シルバー)

 

SC-A371(ステンレスサーバーで本体ブラック)

 

「カフェばこ」以前のコンパクトモデルはミル2段階と4段階が違う

 

「カフェばこ」以前のコンパクトタイプの一番の違いは

コーヒーミルが2段階4段階かの違いです。

 

コーヒーミルが2段階でも4段階でも

最大4杯までコーヒーを淹れることができますが

2段階ミルだと

ダイヤル2段階

1~2杯は「ダイヤル1」

3~4杯は「ダイヤル2」

という選び方になります。

 

これに対してミルが4段階だと

ダイヤル4段階

3杯なら「ダイヤル3」

4杯なら「ダイヤル4」

とより細かく挽き時間を変えることができます。

 

コーヒーミルのブレードが違う

 

私の使っているモデル「SC-A211」からミルが新ブレードになって静音化されたようです 。

それ以前の旧ブレードモデルは使ったことがありませんが

「SC-A211」でも刃がミキサーのように回転して

コーヒー豆を挽くため数秒間程度ですがそれなりに大きな音は出ます。

 

新ブレードで2段階ミルなのが私も使っている

「SC-A211」です。

 

新ブレードで4段階ミルなのが

「SC-A221」です。

 

どちらもサーバーはガラスサーバーのみです。

 

最新モデルである「カフェばこ」(SC-A351、SC-A371)は

できることが増えているのでワンランク値段が上がりますが

それ以前のモデルだと値段差もあまりなく

むしろ旧ブレードモデルのほうが値段の高い在庫しか残っていなかったりするので

最新モデルの「カフェばこ」以外なら

新ブレード搭載の「SC-A211」か「SC-A221」がおすすめです。

 

一応新ブレードになる1つ前のモデルの違いはこのようになります。

 

旧ブレードで2段階ミルなのが

「SC-A111」

 

旧ブレードで4段階ミルなのが

「SC-A121」

 

新品ではもうあまり見かけませんが

その他の「SC‐」型番や「STC‐」型番の

コンパクトモデルはこれよりも古いモデルになります。

 

これらの古いモデルは

「カフェばこ」以外で安くステンレスサーバーのコンパクトタイプが使いたいなら

中古を探してみる価値はあります。

それ以外だとわざわざ選ぶ価値は見当たりません。

 

まとめ

 

このように同じように見える「コンパクトタイプ」でも

細かいですが実は使う人によっては使い勝手が大きく変わる違いがあります。

 

シロカの全自動コーヒーメーカー「SC-A」シリーズの

コンパクトモデルの選び方のおすすめとしては

 

・タイマーが使えて給水タンク外れるメリットがほしい

・ステンレスサーバーのほうがいい

 

という人なら「カフェばこ」

「SC-A351」(ガラスサーバーで本体シルバー)

「SC-A371」(ステンレスサーバーで本体ブラック)

 

タイマーなしで給水タンクが本体一体型ではあるものの

「カフェばこ」よりもかなり安く購入できるのがメリットの

「SC-A211」(ミル2段階)

「SC-A221」(ミル4段階)

 

が私のおすすめです。

少しでも参考になれば幸いです。

 

amazonで最大2.5%お得に買い物する方法

この記事で紹介しているもの以外でも

amazonでのお買い物ならamazonギフトにチャージしてからの購入が断然お得です。

チャージ金額に対して最大2.5%もポイントがたまります。

 

amazonでよく買い物をするならチャージなしの購入はむしろ損しているようなものです。

 

チャージタイプギフト券などは1円単位でチャージできます。

ぜひ一度amazon公式サイトで詳細を確認してみてください。

 

>>amazonギフト券の詳細はこちらをクリック<<

タイトルとURLをコピーしました