クールマットの種類と選び方!デスクワークや車の運転でのお尻と股ムレ解消に効果抜群!

スマホ・PC・インターネット

 

長時間のデスクワークや車の運転でお尻や股の蒸れが気になるけど

 

「何かいい方法はないかな?」

「クールマットってどうなんだろう?」

 

そう考えている人もいると思います。

 

この記事では電動ファン式クールマットを使っている私が

どんな種類のクールマットを買えばいいのか迷っている人のための

クールマットの選び方をまとめています。

 

クールマットの選び方!種類と用途でおすすめの人

 

クールマットには大きく分けると

 

・メッシュウレタンタイプ

・ゲルタイプ

・電源ファンタイプ

 

この3種類があります。

 

メッシュウレタンタイプのクールマットの特徴

 

冷たさまで求めない!

とにかくまずは蒸れないようにしたい!

ついでに腰痛対策もしたい!

 

という人はメッシュウレタンタイプのクールマットを使ってみるのも手です。

 

空調メッシュだけでも股部分の蒸れは半分ぐらいまでは減らせます。

 

メッシュウレタンタイプのクールマットは

通気性の良い座布団だと思ってもらえると分かりやすいと思います。

中身のウレタンからハニカム構造のものもあれば

カバー部分のメッシュ構造で通気を確保しているものもあります。

 

合成皮革の椅子など蒸れやすい素材の上に置いて使う人が多いようです。

 

しかしあくまで通気性を改善するというだけなので

ひんやりと冷たくなるというような効果はありません 。

 

とにかく股部分の蒸れさえ解消できればそれでいいという人はこちらも選択肢になります。

 

よりソフトな座り心地!腰痛対策もできるゲルタイプのクールマット

 

クールマットとしても腰痛などの座り心地対策としても有効なのものにゲルタイプもあります。

 

こちらのゲルタイプのクールマットも

 

冷たさまで求めない!

とにかくまずは蒸れないようにしたい!

ついでに腰痛対策もしたい!

 

という人に最適です。

 

私はこのゲルタイプは椅子に敷くものではなく

夜寝る時に使う大きなものを使っていましたが

確かにソフトで気持ちいいです。

 

ゲルタイプのものは寝具ではかなり知名度は上がってきていますが

椅子に置くクールマットの場合は寝具のようにひんやり感を期待するものではありません。

同じゲルタイプですが寝具のようにゲルが半液状で事前に冷やして使うものではなく

ハニカムのような通気構造の形を維持するもっとしっかりしたタイプのゲルでが

生卵を置いて上から座っても割れないほどソフトな素材です。

 

長時間使うなら電動ファン付きのクールマットがおすすめ 

 

・長時間デスクワークや車の運転をする

・お尻や股の蒸れを解消して涼しくしたい

 

という人には電動ファン付きのクールマットがおすすめです。

私はこの電動ファンタイプを使っています。

 

電動ファン付きのクールマットは立体メッシュ構造のマットに電動ファンが付いていて

お尻の下で空気が循環するようになっています。

 

そのためファンが作動中はずっと通気状態が継続されます。

これほんとに涼しいです!

 

電動ファン式が一番値段が高そうに思うかもしれませんが

一部の製品を除いて価格帯はメッシュウレタンタイプやゲルタイプと変わりません。

 

デメリットとしては電池式だと電池交換の手間がかかること

アダプタ式だと最初は配線をひっかけないように注意が必要なことです。

 

そういった部分はありますが他のタイプのクールマットでは味わえない

座面からの通気で涼しく快適という感覚は電動ファン式クールマットならではです。

 

電池式のタイプ

 

ACアダプタのタイプ

 

 

電動ファンタイプのクールマットに関しては

こちらの記事でより詳しくまとめています。

レビュー!電動ファン式クールマットを使ってみた!選び方とタイプ別おすすめを紹介

 

まとめ

 

長時間のデスクワークや車の運転自体も大変なものですが

 

それ自体で疲れる前にお尻や股の蒸れが気になってきますよね。

 

クールマットを使えば蒸れからくる不快感が一掃されるので

作業や運転自体に集中できるようになります。

 

私も最初は股蒸れ解消に椅子の上に新聞紙をひいてみたりしていたのですが

すぐにボロボロになるしどうしたものかなと思っていましが

クールマットで完全に解決できましたよ!

 

amazonで最大2.5%お得に買い物する方法

この記事で紹介しているもの以外でも

amazonでのお買い物ならamazonギフトにチャージしてからの購入が断然お得です。

チャージ金額に対して最大2.5%もポイントがたまります。

 

amazonでよく買い物をするならチャージなしの購入はむしろ損しているようなものです。

 

チャージタイプギフト券などは1円単位でチャージできます。

ぜひ一度amazon公式サイトで詳細を確認してみてください。

 

>>amazonギフト券の詳細はこちらをクリック<<

 

タイトルとURLをコピーしました